[紅茶/フレーバードティー]星のささやき(50g)
※2016年12月20日15時以降販売分より リーフにアラザンが含まれなくなりました 商品規格 名称 紅茶 原材料名 紅茶、ザラメ、コーンフラワー、香料 内容量 50g 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 直射日光や高温多湿を避け冷暗所で保管してください。
原産国名 インド 加工者 有限会社シルバーポット 東京都文京区大塚6-22-23 ギフト包装・ギフトカードご希望の方はこちらから頑張った1日の終わりに、ふと見上げた夜空の美しさに癒される。
そんな瞬間をイメージしたフレーバードティー、 さっぱりとして穏やかな味わいのニルギリ紅茶に さまざまフルーツの甘くて爽やかな香りを添えました。
先ずはストレートで。
段々と暗くなり、 ちらほらと星が見えはじめる頃の夜空のような、 繊細で透明感のある味わいをお楽しみください。
次にミルクを加えて いただくと あら不思議。
紅茶の甘味が一層際立ち、待ってましたとばかりに 星が一斉に輝いて 作り出す ミルキーウエイのよう。
優しいコクの中で瞬く、 香りのきらめきを お楽しみください。
淹れかたの目安 HOT:茶葉3gに対して熱湯150〜200cc、蒸らし時間3分ほど。
アイスティー:茶葉の量は上記と一緒〜1.5倍ほど。
グラス8分目までたっぷりと氷を入れて、その上から紅茶を注いで冷やします。
ガムシロップやお砂糖等で甘くすると一層フルーティーに。
お好みに合わせて調整してください。
シルバーポット流、美味しい淹れかた もご覧下さい。
- 商品価格:880円
- レビュー件数:2件
- レビュー平均:5.0(5点満点)
フレーバードティー 関連ツイート
紅茶を飲み始めた頃は、貰ったフレーバードティーから味を覚えて色んなメーカーのフレーバードティー飲んだ。シングルオリジンティーを好むようになったのは一年半後だったかな。
@0991edeec58d4a4 2018/03/24 09:28
オランチョー。
いわゆるフレーバードティーというやつだね。よくみたらミニッツメイドとのコラボなのか…。甘さも控えめで重くないので飲みやすいなぁ。これ、ホットでもいけそうな気がする。まぁでもホットならマーマレードみたいなオレンジピ… https://t.co/qbDFrdYFzQ@tist_a 2018/03/18 06:03
シエナにあるNANNINIにはMlesnA Teaのフレーバードティーを沢山取り扱っています。シエナはパリオが有名ですが、紅茶も色々なお店にあり、シエナへ訪れるときは必ず茶葉をお迎えします♪ https://t.co/uDuYAG4S9T
@tea_reis 2018/03/21 20:53
ルピシアのウェディングってフレーバードティーがめちゃめちゃ好きなんですけど機会があったらぜひ飲んでみてください✨ホットでもアイスでもおいしい紅茶です✨✨
@haru_o0w0o 2018/03/21 11:02
RT @nakai_twi: フレーバードティーは紅茶をして紅茶をより愉しむものなのだ。
フレーバーに甘えて、紅茶を損ねるものでも質の悪い紅茶を誤魔化すものでも無いのだ。
嗜好品を愉しむ方法の一つとしてずっとそこに居て欲しい。@teasuki 2018/03/21 21:14
RT @0991edeec58d4a4: 紅茶を飲み始めた頃は、貰ったフレーバードティーから味を覚えて色んなメーカーのフレーバードティー飲んだ。シングルオリジンティーを好むようになったのは一年半後だったかな。
@teasuki 2018/03/24 10:43